在校生について知りたい!

Q1在校生の年齢層は?

シグマ・セブン声優養成所の在校生は約6割強が20代前半。

残りは20代後半が10代よりも少し多くなっています。

Q2男女比は?

男女比は男性が約3分の1、女性が約3分の2となっており、女性の方が多い構成です。

Q3出身地はどこ?

関東出身が約5割弱、次いで北海道・東北、九州・沖縄、中部地方の順に多くなります。

Q4どこから通ってる?

在校生の約6割が東京都内から通っています。

関東近郊より遠くから通っている生徒はいません。

東京都 (59%)

千葉県 (12%)

神奈川県 (12%)

Q5生活スタイルは?

約半数の生徒が一人暮らしをしていますが、実家住まいの生徒も多く、ルームシェアをしている生徒もいます。

Q6他校も受験した?

在校生の約4割が「シグマ・セブンのみ受験した」生徒です。次いで1~3校受験した生徒が多く、こちらが約4分の1となります。

Q7アルバイトはしてる?

在校生の8割以上がアルバイトをしています。

アルバイトの内容は多様化していますが、一般的な接客業などを選ぶ生徒が多いようです。

Q8選んだ決め手は?

プロダクションと養成所が同じビルにあり、最前線で活躍している先輩方の姿を身近に感じながら実践的なトレーニングを受けることができる為。

ナレーションが強い事務所で、ダンスレッスンもあるから。学費の分割納入が可能だから。

逃げたり言い訳のできない厳しい環境に身をおいて声優を目指したいと思ったから。

1〜2年間みっちり指導して頂ける教育方針と稽古場と事務所が同じ建物にあるところに魅力を感じた。また、経済的な状況と今後の生活にも適していた。

講義を受けられる時間が他の養成所と比べて長いため。

レッスンの多さ。週2〜3のレッスンがあり、自分の声と向き合う時間、お稽古の時間が多くとれ、目標に向かって努力できる環境に魅力を感じたから。

面接で事務所の雰囲気が合いそうだと感じたから。